これは去年の話ですが、巷で話題になっていたMBTIなるものをやってみました
昔から性格診断や動物占いなどの類が好きだったので今回も軽い気持ちでやってみたら
まぁ当たってるのなんの!!!
そもそもMBTIとは何ぞやの方もいらっしゃると思うので簡単に説明すると、16種類の性格タイプの中からいくつかの質問をもとに振り分けられるものです
興味関心や思考の癖、物事の判断軸などに基づいてそれぞれアルファベットの頭文字を組み合わせて分類します
外向型(I)/内向型(N)・感覚型(S)/直感型(N)・思考型(T)/感情型(F)・判断型(J)/知覚型(P)とそれぞれ軸ごとに対になっています
80億人近くいる人口をたった16種類に分類するなんて無理難題、私は私よ!と思っていましたがまんまと性格や考え方の傾向まで言い当てられました
ちなみに私が診断されたINFP‐Tは「仲介者」らしい
つまり、内向的で直感感情知覚派です私
診断後は性格など詳細に色々書いてくれてるが「理想主義者」「繊細」「一人時間が必要」「内なる炎」、SNSでは「社会不適合者」等々まぁ好きに言っちゃってくれるわね、の気持ちと言い当てていて妙の気持ちが入り混じる
確かに一人時間がないと弱るし、社不(社会不適合者の略)だなーって思うこと多いし納得。
ちなみに、日本人で一番多いMBTIはINFPらしいです。同士よ!!!!!!!
そして噂話程度ですが、韓国ではこのMBTIが就職の際に影響するみたいです
履歴書とかにMBTIを書く所があるのかな・・・ちょっと面白そう
名札とか免許証とかに記入欄あったら書いちゃうかも私なら(笑)
でも同じINFPの人見つけても自分から話しかけるのも恥ずかしいから心の中で「おっ」て思うだけになりそう( ̄▽ ̄;)
自分のMBTI気になった人は冒頭にリンク貼ってるからやってみてね~
コメント